旧リフォーム専門サイトは
こちら
からご覧下さい。

過去のデータ

活動地域

平塚市、大磯町、二宮町、小田原市、伊勢原市、秦野市、南足柄市、大井町、中井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、湯河原町、真鶴町、厚木市、相模原市、海老名市、座間市、綾瀬市、大和市、愛川町、津久井町、茅ヶ崎市、寒川町、藤沢市、鎌倉市、逗子市、横浜市(川崎市、横須賀市、三浦市、葉山町) 静岡県東部(三島市、沼津市、御殿場市、裾野市、富士市、富士宮市、伊豆市、駿東郡、庵原郡) 山梨県 富士河口湖町、甲府市、山梨市、甲斐市、中央市、笛吹市、都留市、富士吉田市、山中湖村、忍野村、鳴沢村 ※上記エリア内においては、提携会社がある為、設計・施工管理が可能となっております。

ウッドデッキ改修工事

大磯町 K様邸 ウッドデッキ改修工事

ウッドデッキは様々な用途で利用でき、新設された当初は木の温もりを感じお洒落な感じもあります。
しかし、材の選択によっては維持するのに手間のかかるものでもあります。

勝手口にちょっとしたウッドデッキを備えていたK様邸。頻繁に塗装し維持してきましたが、数年で腐食がひどくなりいつものように勝手口を出た奥様が腐食したデッキ材に乗り転倒する事故が起きてしまいました。

腐らないものに変えたいとご相談を受け、アルミ材での交換を提案いたしました。
コスト面もあり、規模は少し小さくしましたが、その使用目的を十分果たし且つ安全に使用していただけるようにしました。

ウッドデッキ改修工事
見た目では腐っているか分からず、普段どおりに床板に乗ったところ、デッキがくずれ転倒しました。
大怪我にならずにすみ一安心です。

ウッドデッキ改修工事
腐食しているウッドデッキ。見た目では分かりにくいですね。それだけに危険なのです。

ウッドデッキ改修工事
規模を縮小して、アルミ材で構成しました。
ウッドデッキ改修工事
リクシルのアルミ濡れ縁部材を床骨組みに使用し、床面は同メーカーのベランダに使用する、「ジョーブ床」を組み合わせました。一般のベランダ床材は樹脂製のものですが、「ジョーブ床」は下地にアルミ材が敷かれその上に滑りにくいタイル調の樹脂材が敷かれています。
その効果は、名前の通り「丈夫」、そして、「滑りにくい」。もちろん腐食に強い構成になりました。

また、階段も普段、介護リフォームの段差解消で多く利用する、イズミのステップ階段を組み合わせ、手摺付きに仕上げました。これで、安全に利用できるようになりました。