旧リフォーム専門サイトは
こちら
からご覧下さい。

過去のデータ

活動地域

平塚市、大磯町、二宮町、小田原市、伊勢原市、秦野市、南足柄市、大井町、中井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、湯河原町、真鶴町、厚木市、相模原市、海老名市、座間市、綾瀬市、大和市、愛川町、津久井町、茅ヶ崎市、寒川町、藤沢市、鎌倉市、逗子市、横浜市(川崎市、横須賀市、三浦市、葉山町) 静岡県東部(三島市、沼津市、御殿場市、裾野市、富士市、富士宮市、伊豆市、駿東郡、庵原郡) 山梨県 富士河口湖町、甲府市、山梨市、甲斐市、中央市、笛吹市、都留市、富士吉田市、山中湖村、忍野村、鳴沢村 ※上記エリア内においては、提携会社がある為、設計・施工管理が可能となっております。

エクステリアデザイン 目隠し

平塚市
道路沿いに立地するお客様宅。
車や人の往来も多く、敷地の中が丸見え。
さて、どうしたものかと相談がありました。

提案したデザインは、三協アルミの新商品「UCHI-MIZU ウチ ミズ」

エクステリア 目隠し

その概要をお伝えいたしましょう。

エクステリア 目隠し

リビング・ダイニングのカーテンを開けたら、外から丸見え。

エクステリア 目隠し

前面の広い歩道は人の往来も多い。
何気なく視線を我が家に向ける歩行者。
殺風景だからなのか。

エクステリア 目隠し

リビングのサッシから庭に出るには、大きな段差。
階段を造ったり、式台を置くのもセンス無い。

エクステリア 目隠し

新築して1年が経ち、通行人の視線が気になり休日も落ち着かない。
建物外周も雑草防止シートを貼ってあるだけで絵にならない。
目隠しフェンスを造りたい。
単純にそんな相談を勝建ホームさんにしてみた。
どんな提案をしてくれるのだろうか。

アルミ形材の一般的な目隠しフェンスと「UCHI-MIZU」の2つを提案してくれた。
当然、勧めてくるのは「UCHI-MIZU]の仕様。
金額にも大きな差はあったが、すぐに気に入った。

よし、気に入った仕様で任せてみよう。
決断には時間を要しなかった。

エクステリア 目隠し

エクステリア 目隠し

エクステリア 目隠し

エクステリア 目隠し

基礎工事中は実感がわかなかったが、だんだん形になってくるとワクワクが止まらない。
完成が楽しみ。
庭の土間も嵩上してもらい、メッシュ筋を入れコンクリートを流し込む。

エクステリア 目隠し

コンクリートが打設されました。
フロントの塀はボーダータイル張り。
塀と「UCHI-MIZU」の組み合わせ。
なんかいいじゃん!

エクステリア 目隠し

出来たよ。
テラスへの出入りは負担の無い段差。
仕上は300mm角のタイル貼。

エクステリア 目隠し

エクステリア 目隠し

殺風景だった庭先がまるで別宅のように変わりました。
「UCHI-MIZU」は三協アルミの新商品で、保水性の高い素材でできています。
保水ルーバーがスリットに流れる風を冷やすことで外気の熱気を和らげます。

駐車場との間にちょっとした花壇を設けた。
好きな花も植えられる。
庭の雑草は手入れが大変だけど花壇なら。

エクステリア 目隠し

植栽用の穴加工した保水ルーバーに、アイビー系を多く植えた。
伸びてくるとイメージがもっと変わる。
これもまた楽しみ。

日曜日はテラスでゆっくりティータイム。

エクステリア 目隠し

建物外周には、厚い雑草防止シートを張り直し石灰砂利を敷いた。

エクステリア 目隠し

エクステリア 目隠し

きれいになりました。
雑草の心配もしなくてよさそう。

エクステリア 目隠し

小さな配慮。
家を建てた後、風水で植えた四方の植樹。
ピンコロで囲い花壇を造ってもらった。
しかもサービスで。

相手のこころを掴むのうまいわね。
勝建ホームさん。

お世話になりました。
ありがとうございます。