旧リフォーム専門サイトは
こちら
からご覧下さい。

過去のデータ

活動地域

平塚市、大磯町、二宮町、小田原市、伊勢原市、秦野市、南足柄市、大井町、中井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、湯河原町、真鶴町、厚木市、相模原市、海老名市、座間市、綾瀬市、大和市、愛川町、津久井町、茅ヶ崎市、寒川町、藤沢市、鎌倉市、逗子市、横浜市(川崎市、横須賀市、三浦市、葉山町) 静岡県東部(三島市、沼津市、御殿場市、裾野市、富士市、富士宮市、伊豆市、駿東郡、庵原郡) 山梨県 富士河口湖町、甲府市、山梨市、甲斐市、中央市、笛吹市、都留市、富士吉田市、山中湖村、忍野村、鳴沢村 ※上記エリア内においては、提携会社がある為、設計・施工管理が可能となっております。

トイレと床のリフォーム

寒川町 トイレと床のリフォーム

リフォームと聞くと全てが新しくなることを想像しがちです。
「トイレのリフォーム」と聞けばトイレの中が全部リフォームされ綺麗になるイメージではないでしょうか。

いいんです。
部分的なリフォームでも。
家族が必要とする範囲で。
変える必要のないものはそのまま。
それぞれのライフスタイルに合わせて。

トイレ設備品の交換と、床のみをリフォームしました。

トイレリフォーム 
トイレの床、廊下の床それぞれが築年数の経過とともにたわみを感じるようになりました。
トイレ入口には段差もあり、トイレ設備品も古く節水型ではありません。
だから、床と設備品のみを交換する選択をしました。

トイレリフォーム 

トイレリフォーム 

壁や天井のクロスはそのまま。
ペーパーホルダーなどの装飾品も使える物はそのまま。

トイレリフォーム 

トイレリフォーム 
これからの生活を考えて出入口は段差を無くす。

廊下床リフォーム 
トイレを繋ぐ廊下も床のたわみが気になるようになり、フローリングの上貼。
床のリフォーム 
誰でも歳を重ねていくと、ちょっとしたことが不便に感じてしまう事がある。
介護ではなくても、室内のバリアフリー化は必要と感じます。
「床のたわみ」だけをリフォームし、段差と言うバリアを残せば、後にそこが不便になることもあります。せっかく床を直すのなら「段差解消」と言う、もう一提案を。

ご用命ありがとうございました。