A sample text widget

Etiam pulvinar consectetur dolor sed malesuada. Ut convallis euismod dolor nec pretium. Nunc ut tristique massa.

Nam sodales mi vitae dolor ullamcorper et vulputate enim accumsan. Morbi orci magna, tincidunt vitae molestie nec, molestie at mi. Nulla nulla lorem, suscipit in posuere in, interdum non magna.

内窓カラー

平塚市 内窓工事

内窓工事のカラー(色)が参考になれば。
既設のサッシ色と同系色を選択される方が多いのですが、完全に色違いで2色を楽しむ、そんな選択もありなのではと思います。

内窓工事
施工中です。

… 続きを読む

内窓と電動シャッター工事

鎌倉市 内窓と電動シャッター工事

なんとかぎりぎりでしたが、内窓の補助金制度に乗ることができました。
現在期間中ではありますが、補助金確保は困難と思われます。
来年度の政府事業に期待したいところです。

電動シャッター工事
折れ戸タイプの雨戸が古くなり、開閉時の不便さを感じていました。
お客様の計画で1階部分の折れ戸タイプ雨戸を電動シャッターに交換。
同じく1階のサッシには内窓を取り付けする工事をご依頼いただきました。

… 続きを読む

外構工事 ブロック・フェンス

大磯町 外構工事 ブロック・フェンス

建物廻り境界外周外構工事
古くなったフェンスの取り換え、未施工だった外周周りのブロック・フェンスの取り付け。
ご依頼頂きました。

外構工事 ブロック・フェンス
隣地は畑との境界ブロック・フェンス工事を実施。

… 続きを読む

下駄箱のリフォーム

平塚市 下駄箱のリフォーム

事業所で使用している戸建て。
下駄箱にカウンターを造ってほしい。
こんな相談をお請けしました。

今ある下駄箱を改造しましょう!

下駄箱のリフォーム
この下駄箱を改造しましょう。
もったいないからね。

… 続きを読む

マンション ユニットバスリフォーム

箱根マンション ユニットバスリフォーム

古くなったユニットバスを入れ替え。
箱根という地の利点があり、給湯は「温泉」。
温泉の場合、注意を要するのが混合水栓です。
シングルレバーの混合栓などは給湯温度の設定ができない為、使用できません。また、メーカーごと温泉成分により使用不可というケースもあります。

… 続きを読む

マンション LDKリフォーム

平塚市 マンションLDKリフォーム

住まう年数と共に家族は成長します。
かわいい時代からあっという間に立派な大人へ。
そしてまたかわいい孫の誕生。
親として十分な役割を果たし、セカンドライフへリフォーム。

そんな希望のリフォームをお請けさせていただきました。

マンションLDKリフォーム 
リビングに隣接する和室。
そして和室奥には少しばかりのサンルームが併設しています。
もう和室はいらない。
広く開放感のあるリビングを造る。
思い入れのある和室の「コーナー柱」をどこかに使いたい。

… 続きを読む

ウッドデッキ リフォーム

大磯町 ウッドデッキリフォーム

ことある度にお声掛け頂いているお客様
幾度となく手を入れてきたウッドデッキもそろそろ引退。
愛猫のためにも新しく造り直す。
今より少し小さめにね。

ウッドデッキリフォーム 

… 続きを読む

階段手摺

平塚市 階段手摺工事

高齢者ではありません。
介護保険の住宅改修工事でもありません。

階段から滑って足を踏み外し落ちました。
はい、骨折です。

だから、階段に手摺です。

階段手摺
これが滑って足を踏み外した階段。
もう~。
痛いです。

… 続きを読む

キッチンリフォーム

横浜市 キッチンリフォーム

シンプルにシステムキッチンのみ入れ替え。
床や天井などの内装は行いません。
老朽化し使い勝手が悪くなったので設備品を入れ替えます。

キッチンリフォーム

… 続きを読む

マンション フルリフォーム

藤沢市 マンション フルリフォーム

複数社の中からご指名を頂きお請けすることになった、「マンション フルリフォーム」
初対面から本音トーク。
お客様の要望をしっかり伺い、その要望を崩さずにプラスアルファの提案もさせて頂いた。
最後はお客様から、「あんたに惚れたよ」と一言。
こんな嬉しいセリフはなかなか聞くことはできない。
心の底から嬉しかった。

スタッフ・職人一同、そのありがたい言葉に応える。

歳を重ねてからのフルリフォーム。
思い切った断捨離も。
部屋数はもうたくさんいらない。
広いリビングの中にベッドを置きたい。
もっと歳を重ねて介護になっても安心できる空間。
仕事柄電気に長けた主人のプライべート空間。
省エネ効果のある室内

そのひとつひとつに耳を傾け、要望に応えました。

マンション フルリフォーム
リビング横にある和室。
間仕切りはいらない。
広い空間にしてほしい。

… 続きを読む